クライミング&ボルダリングギアガイド ガンロックホーム

クライミングスタイル
━━━━━━━━━━
クライミングを大別するとアルパインクライミングとフリークライミングとに分けることが出来ます。アルパインクライミングは自然の岩壁登攀を対象とし、フリークライミングの技術に加え、アブミ、ハーケンなど人工登攀の技術を用い登るスタイルを言います。 フリークライミングとは、手がかり、足がかりに人工物を使用しないクライミングのことをいいます。 フリークライミングはそのスタイルによってさらに細分化されます。
ここでは、フリークライミングを対象に説明します。

リードクライミング
ハーネスに接続したロープを引きながら、プロテクションを取りつつ登るスタイル。 リードクライミング以外の方法でルートを登っても完登とは認められない。 コンペもすべてこのスタイル。 支点を取る寸前に落ちたりすると、場合によっては結構な距離を落ちたりすることもある。 リードできるようになると、一人前のクライマーになったような気がするもの。 初めて、ハーネスのギアループにヌンチャクをぶら下げた、あの夏の日はいつまでも忘れない・・・。

トップロープクライミング
ルートの終了部分に支点を取り、 上部からロープで確保されながら登るスタイル。 落ちてもほとんど落差を感じないので、初心者は必ずこのスタイルから行う。

ボルダリング
比較的短いルートをロープでの確保をなしに登る。 落ちたときの安全を図るため、危険な箇所ではパートナーが落下に備えてサポートする。 また地面にボルダリングマットを敷いて、事故を防ぐ。

(番外)ひとりトップロープクライミング
上部にロープを固定し、ルートに沿って下に垂らす。 クライマーはハーネスに接続したアッセンダーを胸にぶら下げ、そこにロープを通し登る。 落ちても、すぐにアッセンダーのカムがロックするのでほとんど落差はない。
正統的なスタイルではないが、ほとんど皆このスタイルで登る岩場もある。 パートナー無しに、ひとり練習できるのが魅力。

(番外) フリーソロクライミング
ロープによる確保無しに登る究極的なスタイル。 落ちれば、死ぬか大怪我は免れない。 日本のトップクライマー山野井泰史のフリーソロの逸話は有名。 海外のフリーソロといえば、ダン・オスマン。 「Dan Osman」でYouTubeで検索してみるとあり得ない動画が見られる。



HOME
クライミングシューズ
クライミングロープ
スリング
カラビナ
確保器/下降器
アッセンダ−
プロテクション(カム)
プロテクション(ナッツ)
ハーネス
チョークバッグ
ロープバッグ
ボルダリングマット
クライミングホールド

クライミングスタイル
当サイトの使い方

特集
カンプボールナッツ
ファイブテン
アントレプリーズ
クライミングホールド
エイトプラスティクス
クライミングホールド
カンプトライカム
ボルダリングマット


ICI石井スポーツ

Gunrock Blog
Facebook Timeline Cover Photos | ペンドルトン・ファン

Copyright (C) 2008 GUNROCK All Rights Reserved

inserted by FC2 system